行橋〜中津赤ちゃんの写真を残すママカメラマンつむぎ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 撮影プラン
    • 数十年後の宝物になる!今の姿をそのまま残す“日常プラン”
    • 等身大フォトプラン
    • ニューボーンフォト撮影プラン
    • ベビーフォト撮影プラン
    • ロケーションフォト撮影プラン (ファミリーフォト)
    • お宮参り・七五三フォトプラン
  • カメラ講座
    • 赤ちゃん子どもを可愛く撮るカメラ講座
  • ベビー系レッスン・講座
    • 親子のふれあい教室
    • ベビー初級講座
    • 資格取得ができるプロ養成講座
  • gallery
    • ニューボーンフォトギャラリー
    • ロケーションフォト【ベビー・キッズ・ファミリー】
    • おうちスタジオ【ベビー・ファミリー】
    • 七五三・お宮参りフォト
  • ご予約・お問い合わせ
2019年9月
  • 2019年09月03日

    ママの息抜きの場でもあるベビーマッサージ

    夏はお寺の本堂にて開催している紬のベビーマッサージ教室。 今回は4人の赤ちゃんと...

tsumugi.photo

撮影時間も楽しい思い出に。
5年で1000組以上の家族を撮影。

📷️オンラインカメラ講座
🌸子どもファーストな家族写真
ニューボーン、七五三、等身大フォト
👩ママカメラマン育成講座
👶ベビーマッサージ

5~12才の4児母
🎧️サカナクション
👇センスがないは今日で卒業!5日間のメールレッスン

【福岡・大分家族写真】4児ママカメラマンきょん
【初めましてでも笑顔がほぐれる理由とは?】

▽フォローミー▽
@tsumugi.photo
 
初めましてでも
笑顔になれちゃう秘訣は

友達と一緒に参加するから!
 
 
会話が弾むし

1人より2人の方が 
恥ずかしさが
減っちゃうんです。
 
 
ポーズの相談を
しているところなんかも
めっちゃ楽しそうで。
 
  
「写真を撮られるのが苦手…」

な方は
お友達と一緒に
写真を撮ると

いつの間にか
かわいい笑顔が溢れるようになります♪ 

 
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【10年先も色褪せない写真を】
つむぎフォト
@tsumugi.photo 
 
 
*桜撮影会 🈵→増席→🈵

*個別撮影 4月まで🈵
ニューボーンフォトのみ5月以降も受付中

*2023年七五三撮影
先行予約は6月に
メールレター内で募集開始
 
 
「写真を撮るのは楽しい!」

とお子さんに思ってほしいから

元気いっぱい子どもたちと
遊びながら笑顔を引き出します♪

☆子どもが写真が苦手
☆自分も一緒に写った写真がほしい
☆子どもの笑顔を残したい
☆自然体で撮影してほしい

そんな方は
ぜひ撮影に遊びにきてくださいね!

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ママフォトグラファー養成講座
1期🈵・2期🈵・3期🈵

ニューボーンフォト講座
1期🈵・2期🈵・3期🈵

合計 21名受講

次回
ニューボーンフォト講座は
5月スタートになります。
 
 
写真×子どもで育児が今より3倍楽しくなる
4児ママ子育ての秘訣は

プロフィール欄URLの

「センスがないは今日で卒業!
イメージ通りの写真が撮れる5つのポイント」から
↓ ↓ ↓
@tsumugi.photo
 
お役立ち情報を
無料で配布中なので
どんどん受け取ってくださいね♪ 

お問合せ・相談・質問などは
コメントにどしどしお寄せください!
 
 
 
#友達フォト
#友達と 
#ロケーションフォト
#中津カメラマン
#福岡家族写真
#和装前撮り
#福岡ロケーション
#成人式前撮り
#成人式
#20歳
#和装
#成人式前撮り撮影
#二十歳のお祝い
#成人式後撮り
#成人式写真
#はたちのつどい
#二十歳
#振袖撮影
#中津市
#フォトプレナー
【20才のかわいさを残さないなんても 【20才のかわいさを残さないなんてもったいない!】

▽フォローミー▽
@tsumugi.photo
 
成人式の前撮りは
公には募集をしていないのですが

こうして
20才の子たちと
撮影をしていると

すっごく楽しいんです。
 
 
子ども撮影は
子ども撮影の楽しさがあるのだけど
 
大人女性の撮影は
会話が楽しい!
 
 
 
「成人ってどんな感じ?」

「何をしているときが楽しいの?」

と、お話をしながら
撮影を進めていくので

初めましてでも
どんどん表情が柔らかくなってきて

めっっちゃかわいくなるんです♡
 
 
(最初からかわいいんですよ。

でも、もっとかわいくなって
その子の魅力が出てくるんです♪)
  
 
20才、いいなぁ♡
 
ようこそ、大人の世界へ!
  
 
20代、もっともっと
楽しいことが待ってるよ♪ 
  

成人、おめでとうございます^^ 
 

お友達とのツーショットは
また明日紹介させてください^^
 
 
  
次回撮影会は
桜フォト撮影会(残1)

撮影会の詳細は
こちらをタップしてくださいね。
↓↓↓
@tsumugi.photo
URL→「2023年桜撮影会」から
 
 
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【個別撮影】
4月まで満席
ニューボーンフォトのみ5月以降も受付中

【2023年七五三撮影】
先行予約は6月に
メールレター内で募集開始

「写真を撮るのは楽しい!」

とお子さんに思ってほしいから

元気いっぱい子どもたちと
遊びながら笑顔を引き出します♪

☆子どもが写真が苦手
☆自分も一緒に写った写真がほしい
☆子どもの笑顔を残したい
☆自然体で撮影してほしい

そんな方は
ぜひ撮影に遊びにきてくださいね!

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ママフォトグラファー養成講座
1・2・3期 満席

ニューボーンフォト講座
1・2・3期 満席

次回は5月スタートになります。
 
 
写真×子どもで育児が今より3倍楽しくなる
4児ママ子育ての秘訣は

プロフィール欄URLの

「センスがないは今日で卒業!
イメージ通りの写真が撮れる5つのポイント」から
↓ ↓ ↓
@tsumugi.photo
 
お役立ち情報を
無料で配布中なので
どんどん受け取ってくださいね♪ 

お問合せ・相談・質問などは
コメントにどしどしお寄せください!
 
 
 
#成人式
#振袖
#和装前撮り 
#20歳
#はたち
#成人式前撮り撮影 
#成人式前撮り
#二十歳のお祝い
#成人式後撮り
#成人式写真
#はたちのつどい
#二十歳
#振袖撮影
#ロケーションフォト
#中津カメラマン
#福岡家族写真
#大分家族写真
#福岡ロケーション
#ママカメラマン 
#フォトプレナー
【3年前!?からご予約いただいていました!】

▽フォローミー▽
@tsumugi.photo
 
「つむぎさんに
成人式を撮ってもらうのを
楽しみにしているの!」

と、3年ほど前に
立ち話的に
お話をしていたのですが

な、な、なんと

3年経って
本当に成人式前撮りの
ご予約を下さいました!
 
 
娘さんが生まれてから20年。
 
 
「ママー!」
と後ろをついて回っていた頃。
 
成長がうれしくて
一つずつの節目に涙し

2人で悩んだことも
きっとあったことと思います。
 
 
一緒に乗り越えてきたからこそ
つむがれてきた絆があって

20年間の
親子の愛情の深さを

感じさせてもらいながらの
撮影でした。
 
 
成人、おめでとうございます^^ 
 
 
そしてこの日は
お友達も一緒に前撮り♪

お友達フォトは
また明日紹介させてください^^
 
 
  
次回撮影会は
桜フォト撮影会(残1)

撮影会の詳細は
こちらをタップしてくださいね。
↓↓↓
@tsumugi.photo
URL→「2023年桜撮影会」から
 
 
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【個別撮影】
4月まで満席

【2023年七五三撮影】
先行予約は6月に
メールレター内で募集開始

「写真を撮るのは楽しい!」

とお子さんに思ってほしいから

元気いっぱい子どもたちと
遊びながら笑顔を引き出します♪

☆子どもが写真が苦手
☆自分も一緒に写った写真がほしい
☆子どもの笑顔を残したい
☆自然体で撮影してほしい

そんな方は
ぜひ撮影に遊びにきてくださいね!

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ママフォトグラファー養成講座
1・2・3期 満席

ニューボーンフォト講座
1・2・3期 満席

次回は5月スタートになります。
 
 
写真×子どもで育児が今より3倍楽しくなる
4児ママ子育ての秘訣は

プロフィール欄URLの

「センスがないは今日で卒業!
イメージ通りの写真が撮れる5つのポイント」から
↓ ↓ ↓
@tsumugi.photo
 
お役立ち情報を
無料で配布中なので
どんどん受け取ってくださいね♪ 

お問合せ・相談・質問などは
コメントにどしどしお寄せください!
 
 
 
#成人式前撮り 
#成人式
#前撮り
#20歳
#はたち
#親子写真
#家族写真
#親子フォト
#福岡ファミリーフォト
#家族の風景 
#紅葉ポートレート 
#中津ママ
#家族のきろく
#40代ママ
#家族の時間
#福岡家族写真
#大分家族写真
#こそだて
#行橋ママ
#家族の思い出 
#中津市
#兄妹フォト 
#フォトプレナー
【感謝!】一晩で25組満席に!…だけ 【感謝!】一晩で25組満席に!…だけど

▽フォローミー▽
@tsumugi.photo
 
メールレター内で
先行募集した
2023年桜フォト撮影会。
 
ありがたいことに
一晩で25組さま
満席となりました!!! 
 
なのですが
インスタをいつもご覧くださる方にも
つむぎの撮影会に来てもらいたい!
 
との思いが募り
 
2組さまのみ
追加募集させていただきます!!
 
 
日程が限定的なので
難しい方はすみません!!

 
撮影会の詳細は
こちらをタップしてくださいね。
↓↓↓
@tsumugi.photo
URL→「2023年桜撮影会」から
 
  
「つむぎさんに撮ってもらうと
カメラの前で笑わない子どもが
すごくかわいい笑顔になっていて

『魔法みたいだね』
と主人といつも話しています!」
 
 
そんなお声もいただいております♪
 
うれしすぎるー!!!

今年もお子さんのかわいいところを
たくさん見つけて

素敵な笑顔を
撮影させてもらいますね!
 
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【個別撮影】
4月まで満席

【2023年七五三撮影】
先行予約は6月に
メールレター内で募集開始

「写真を撮るのは楽しい!」

とお子さんに思ってほしいから

元気いっぱい子どもたちと
遊びながら笑顔を引き出します♪

☆子どもが写真が苦手
☆自分も一緒に写った写真がほしい
☆子どもの笑顔を残したい
☆自然体で撮影してほしい

そんな方は
ぜひ撮影に遊びにきてくださいね!

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ママフォトグラファー養成講座
1・2・3期 満席

ニューボーンフォト講座
1・2・3期 満席

次回は5月スタートになります。
 
 
写真×子どもで育児が今より3倍楽しくなる
4児ママ子育ての秘訣は

プロフィール欄URLの

「センスがないは今日で卒業!
イメージ通りの写真が撮れる5つのポイント」から
↓ ↓ ↓
@tsumugi.photo 
 
お役立ち情報を
無料で配布中なので
どんどん受け取ってくださいね♪ 

お問合せ・相談・質問などは
コメントにどしどしお寄せください!
 
 
 
#桜撮影会
#桜撮影
#ランドセル写真
#新1年生
#入学記念
#卒業記念
#入学
#入園
#小学1年生
#進級式
#桜フォト
#子ども写真
#家族のきろく
#40代ママ
#30代ママ
#家族写真
#福岡ファミリーフォト
#大分ファミリーフォト
#こそだて
#中津ママ
#行橋ママ
#中津市 
#家族の思い出
#桜のある風景 
#フォトプレナー
1日前
【撮影】念願のニューボーンフォト、楽しくてかわいかったです!
 
 ▽フォローミー▽
@tsumugi.photo 
 
今回撮影させてもらったのは
生後14日の女の子
 
ママとパパ
そして
お姉ちゃんにとっても

楽しみでたまらなかった
妹ちゃんの誕生です♡
 
 
おくるみで巻き巻きする
ニューボーンフォトは

生後14日以内に撮影する
期間限定の写真。
 
 
なぜ14日以内なのかというと

生まれたばかりの赤ちゃんは
体がとても柔らかく
 
ママのお腹の中にいた時と
同じようなポーズをとることが
できるからなんです。
 
 
だけど
生まれてから

日数が経てば経つほど
赤ちゃんは
体が固くなっていくので

お腹の中にいたような
まんまるポーズが
できなくなっていくんです。
 
 
生まれたばかりの
ふにゃふにゃな
赤ちゃんの姿を

こうして写真に残せるって
本当に貴重だなって思います!
 
  
「念願のニューボーンフォト、
楽しくてかわいかったです!

2人で写っているのは
さっそく待ち受けにしました!

親バカですが
かわいすぎました♡」

納品後にママからいただいた
メッセージに

私もしあわせな気持ちで
いっぱいです。 
 
 
こんな泣き顔も見せてくれて

みんなで

「泣いてるのもかわいいー♡」

と、思わず写真に撮ってしまいました。

赤ちゃんは何してもかわいいです!
 
 
私が長女を出産した13年前

ニューボーンフォトの「二」の字も
聞いたことがなくて

あのときに
こんなにかわいい
新生児の写真を残せていたら

どんなに心が救われただろうか

と思ってしまいます。
  
 
慣れない赤ちゃんのお世話に

これほどまでに寝れないなんてと

夜一人でボロボロ泣いた夜
 
 
初めての育児に
心身ともに疲れ切っていた
私がいました。
 
  
そうした疲れが溜まっていく中で

こんなにかわいい写真が
手元にあったなら
 
私の心も
ふっと軽くなったんじゃないかと
思うのです。
 
 
写真を見るたびに

「あぁ、この頃小さかったな」

「ちゃんと大きくなってる!」

「わたし、毎日頑張ってる!!」
 
  
と育児をする励みに
なっただろうなぁ。
 
 
ニューボーンフォトは

過酷な出産を終えたばかりなのに

待ったなしの育児を頑張る
ママのための

大切なプレゼントでもあると

私は思っていて。
 
 
だから
ママが喜んでくださるのが
とってもうれしいのです。
 
 
赤ちゃんの成長が
楽しみですね!
 
 
そんな
これからどんどん成長していく
赤ちゃんを
 
自分の手で
写真に残すことができる

無料メールレッスンは
URLをタップ♪
↓↓↓
@tsumugi.photo 
 
 

先日、鹿児島へ行っていて

「鹿児島のママに
かわいいニューボーンフォトを
残してほしい!」

とすでにフォトグラファーとして
お仕事をされている方の
スキルアップに

ニューボーンフォトを
お伝えしてきました。

新生児の可愛い姿を残せる
ニューボーンフォトが

もっと全国のママたちに
広まっていくとうれしいです♡
 
本日もお読みくださり
ありがとうございました!
 
  
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【個別撮影】
4月まで満席

【2023年七五三撮影】
先行予約は6月に
メールレター内で募集開始

「写真を撮るのは楽しい!」

とお子さんに思ってほしいから

元気いっぱい子どもたちと
遊びながら笑顔を引き出します♪

☆子どもが写真が苦手 
☆自分も一緒に写った写真がほしい
☆子どもの笑顔を残したい
☆自然体で撮影してほしい

そんな方は
ぜひ撮影に遊びにきてくださいね!
 
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ママフォトグラファー養成講座
1・2・3期 満席

ニューボーンフォト講座
1・2・3期 満席

次回は5月スタートになります。
 
 
 
#ニューボーンフォト大分
#ニューボーンフォト福岡
#新生児写真
#新生児フォト
#生後14日
#家族のきろく
#家族の思い出
【簡単♪】
プリントに影が映らなくなる
スマホカメラの撮り方♪
  
 
「息子が宿題を忘れてきたので
申し訳ないのですが
 
宿題のページを
写真で送っていただけませんか?」
  
  
ある日
娘の友人ママからLINEが届きました。
  
  
「もちろんです!
ちょっと待ってくださいね♪」
  
 
と、娘に事情を話し
宿題を写真に撮ることにしたのですが
  
スマホに興味のあるお年頃の娘。
  
  
「自分で撮って送りたい!」と
 
私のスマホをもって
写真を撮りはじめました。
  
  
撮った写真を見せてもらうと

手の影が
めっちゃ写り込んでるー!!!!
  
  
読めないこともないけれど
影が写っていると
 
ちょっと見にくいんですよね^^;
  
 
娘も写真を見て
 
「なんか見にくいね。
この黒いの消せんの?」
 
 と一言。
  
  
そう、プリントやノートなど
 
手元にあるものを
写真に撮って送る時に

影が映る問題
  
  
みなさんも
 
一度は経験したことが
あるのではないでしょうか?
  
  
実は 
  
この手の影を映らないように
撮る方法があるんです!
  
  
それが
  
  
スマホのレンズを
  
望遠レンズに切り替える!!
  
  
ただこれだけ♪
  
  
スマホに
レンズが2つ以上ついている方は
 
レンズの切り替えができるので
試してみてほしいなと思います。
 
 
私のスマホ(Android)では
赤丸のところの
レンズの表示が “1” になっているのを
  
   
ズーム(アップ)になる方の
レンズに切り替えると
 
プリントがすっごく近く写ります。
  
  
その状態のまま
自分がプリントから離れて
 
ちょうどプリントが写る
距離まで遠のくと
 
手元の影がうつらずに
撮影することができるんです!
  
  
 
スマホにレンズが複数ついていても
 
意外と切り替えをしないまま
撮っていること多いはず!
   
  
 
アップする
望遠レンズに切り替えたことで
 
手元の影がうつらず
 
写真がすっごく見やすく
写るようになるんです♪
  
 
写真を送った相手の方も
喜ばれるはず!
   
  
 
影が写ってたわ~!
 
という方はぜひ試してみてくださいね♪
  
  
  
そんな
 
知らなかったカメラの便利な使い方や
 
4児ママが実践している
子どもと楽しく写真を撮れるようになる
 
コミュニケーションの方法を
お伝えしている
 
つむぎの無料メールレターでは
 
インスタよりも
もっともっと濃い内容を
お伝えしております!
 
あわせて読んでいただけるとうれしいです。
 
↓↓↓
 
【"センスがない"は今日で卒業! イメージ通りの写真が撮れる 5つのポイント】は

@tsumugi.photo 
URL先の1番上をタップしてくださいね!
  
  
望遠レンズで撮り直した娘は
  
  
「さっきと全然違うやん!
こっち送ろ~♪」
  
  
とうれしそうに
写真を送っていました!
  
  
お友達も
無事に宿題が
すんでいるといいな!
  
  
  
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
  
 
 
#スマホカメラ
#便利機能
#スマホ
#androidphotography 
#ママカメラ
#カメラママ
#子育てアイディア
1年前はお兄ちゃんの七五三に合わせて
被布を着た妹ちゃん。

今年は自分が主役だから!

と、帯にて3才七五三参り。
 
 
寒ーい風が吹く中での
お参りだったけど

兄妹で走り回って
こけて
座り込んで

なんだかそれで
自分たちも楽しくなって

かわいい笑顔をたくさん見せてくれました。
 
 
お兄ちゃんは
昨年から紙風船がお気に入りで

ずーっと紙風船で遊んでいました♪
 
 
昨年のことも
覚えていてくれてうれしかったです♥️
 
 
いつもご家族みなさまの
掲載許可をありがとうございます✨
 
 
今年の七五三募集は
6月を予定しております!
 
 
詳細は
新年度になってから
お伝えしていきますね✨
 
 
撮影の先行予約については
@tsumugi.photo

URLのいちばん上
無料メールレターにて
いち早く情報をお届けしております🎵
 
 
昨年の七五三のお写真
まだ半分もご紹介できておらず💦
 

少しずつ
紹介させてくださいね!
 
 
本日もお読みくださり
ありがとうございました!
 
 
#七五三
#3才七五三
#七五三女の子
#同行撮影
#大分ママ
#大分家族写真
「こんなにぎゅっとするんですね! 「こんなにぎゅっとするんですね!
 すごいっ!
もう寝ちゃった!」
 
 
ニューボーンフォトで使うおくるみは
伸縮性のある
とっても着心地がいいおくるみ!

そして
ぎゅっと巻くことで
赤ちゃんは安心して
身を任せてくれるんです♥️
 
 
納品までお楽しみに✨
 
 
#ニューボーンフォト
#大分ニューボーンフォト
#ママフォトグラファー
#中津ママ
#福岡ニューボーンフォト
#新生児フォト
「お母さんの仕事がしたい!」 「大 「お母さんの仕事がしたい!」

「大人になったら、カメラマンになるけ!」

「お母さん、いつも赤ちゃんと一緒でいいね」
 
 
将来の話をすると
そんな風に
言ってくれる長女と二女。
 
 
 
確かに
毎日楽しくて

仕事をすることが大好きで
 
 
カメラを手にするようになって
私自身の笑顔が増えたと思います。
 
 
 
昔は
子育てにピリピリしていて
 
 
自分の時間がないことに不満で

うまくいかないことを
子どもに八つ当たり
していたこともありました…。
 
 
 
子どもにも申し訳なかったです。。。
 
  
 
でも、今は

イライラすることは
もちろんあるけど
 
 
毎日子どもと楽しく笑い合えて
 
 
おもちゃが片付いてなくても
怒らなくなったし
 
 
「早く早く!!急ぎなさい!!」
とせかせることもなくなりました。
 
 
 
母親の変化をいちばん感じ取るのは
やっぱり近くにいる子どもたち。
 
 
その子どもたちが
 
 
「お母さんの仕事いいね!」

「お母さんみたいになりたい!」
 
 
と言ってくれるようになるだなんて
 
 
もう、大泣きしてもいいですか!?
 
 
 
ママになると
子どもや家族を優先!!
 

自分のことは我慢・・・。
 
 
と私も昔は思い込んでいたけど
 
 
 
その思い込みを払拭できたのは

 
私が楽しそうにしていると
 
子どもがうれしそうで
子どもの情緒が安定することを知ったから!
 
 
 
 
おかげで今では
 
 
大好きな人に会いに
遊びで大阪に行ったり
 
 
ランチに1人で行ったり
 
 
自分の時間も大切にできるようになりました。
 
 
 
 
そしたら
子どもからこんなうれしい発言をもらいました!
 
 
 
 
自分のことを
すべて後回しにしているママたちに知ってほしいです。
 
 
1人で抱え込まずに
 
 
時短できることは時短して

(機械にまかせるのもよし!
出来合い、冷凍食品に頼るのもよし!)
 
 
自分が満たされる時間を
作っていきましょう!
 
 
 
 
「大江さんのメールレターに励まされます!」
とメッセージをいただいている
 
 
こどもの時間
自分の時間の
両方を大切にしながら

カメラも楽しめる
無料メールレターは
 
 
@tsumugi.photo
 
プロフィール画面URLを
ご覧くださいね!
 
 
今から
帰ってきて
ちゃっちゃと宿題を終えた息子と
 
 
ぷよぷよをして
遊びたいと思います!
 
 
本日もお読みくださり
ありがとうございました!

 
 
#ママ起業
#ママの働き方
#ママの時間
#ママの人生
#子育て
#自分の時間
#将来の夢
夏から予約してくれていて
半年後にようやくご対面!

ニューボーンフォトを
とっても楽しみにしてくれていた
ママは

「かわいいー♥️」

と、スマホで
たくさん写真を撮ってくれていました☺️
 
 
妊娠、出産と乗り越えて
やっと会えた我が子だもん。
 
 
撮影を楽しんでくれて
うれしいです!
 
 
また、
ありがたいことに

つむぎで
ニューボーンフォトを学びたい!と

言ってくださる
フォトグラファーさんがいてくれて

ニューボーンフォト講座
2月スタート生は🈵
となっています。
 
 
新生児期のかわいい姿を
写真に残せるカメラマンが増えて

全国どこでも

撮影希望のママにこたえられる

そんな社会になるといいなと
思っています✨
 
 
ニューボーンフォトが撮れるようになる
つむぎのニューボーンフォト講座は

次回5月スタート!
 
 
1月現在
すでに受講したい!とのお声もいただいております。
 
 
講座についてのお知らせは

@tsumugi.photo

プロフィール画面URLをタップして
いちばん上の無料メールレターにて
お送りします♪
 
 
 
ニューボーンフォトは
しあわせのかたまり✨
 
デレて
癒されて
かわいー♥️と悶える

ママへのご褒美タイムです!
 
 
1月もまだまだ
撮影に伺います!
 
 
本日もお読みくださり
ありがとうございました❗
 
 
※  ニューボーンフォト撮影は
4月まで満席となっております。
 
 
 
 
#ママフォトグラファー
#ニューボーンフォト
#福岡ニューボーンフォト
#大分ニューボーンフォト
#新生児期
#新生児写真
#きょうだいフォト
#兄弟フォト
#出産
#妊娠後期
【開催】あなたが思ういい写真って何ですか?
 
「見るだけで思い出がよみがえる写真!」
 
  
 「玄関やリビングに飾りたくなる写真!」
 
 
「撮る方も撮られる方も
思わず笑顔になれる撮影の写真!」
 
  
「思わず立ち止まってしまうような
一瞬で惹きつけられる写真」
  
 
そう答えてくれたのは
先週スタートした
 
ママフォトグラファー養成講座
3期生のみなさん!
   
 
「あなたが思ういい写真とは?」
  
 
の質問には
  
 
正解ってなくて(←ないんかい!!w)
   
 
自分自身が感じるものが
 
自分にとっての「いい写真」
 
 
なんですよね。
  
 
これから

カメラ・写真を
仕事にしていこうと思った時に
 
 
まずは

自分がどんな写真を

撮っていきたいのかを

知ることが
  
とっても大事だと

私は思っています。
 
 
 
だから、講座の中では
 
 
まず、

自分の好きな写真を知って
 
どうして
この写真が好きなのかを 

言語化して
深堀りしていくことで
   
 
自分の中のイメージを
どんどん膨らませて

具体的にイメージができるように
なるんです♪
 
  
これから
カメラを購入する
受講生さんもいるので
 
 
講座1日目は
カメラを使わず
 
 
自分が撮っていきたい写真
 
目指したい写真を
  
時間をかけて

棚卸して

自分に合った
カメラ・レンズを見つけていく

時間にしています。
 
 
カメラって
すぐに書い直しがきくものでは
ないですからね!
 
  
自分の相棒となる
カメラ・レンズを

納得して
見つけていけるといいですよね!

 
そして
自分が撮りたい写真を
ばんばん撮っていきましょう!!
 
  
100名を超える方がご登録中の
こちらの無料メールレターで

インスタよりも
何倍も濃い内容で
写真の撮り方を

一からお伝えしています♪

 @tsumugi.photo 
URLから受け取ってくださいね!

あわせて読んでいただけると
うれしいです。
   
 
「夜な夜な思い返し
ふわっと復習しながら、

これからのことを妄想して
ニヤニヤしてます。笑」

と、さっそく
メッセージを下さった受講生さん。 
 
 
4ヶ月後
みなさんがどのような形で
卒業されていくのか
 
 
今から
とっても楽しみです!!
 
 
本日も最後まで
お読みくださり
ありがとうございました! 

  
 
#ママフォトグラファー
#カメラママ
#写真の撮り方
#福岡カメラマン
#大分カメラマン
#ママカメラマン
#ママライフカメラ 
#ママ起業家
4姉妹末っ子ちゃんのニューボーンフォト

撮影日は1日雨。

外からの光はほとんど入ってこず
電気を消すと
ほんとに暗かったんです。

だけど
自然光と変わらない光を
作り出して

窓から光が入ってきたような写真に仕上げました!
 
 
こちらで紹介できないのが残念ですが
4姉妹ショットもかわいくて♥️

お姉ちゃんたちの
安定した抱っこ。

とっても上手でした✨
 
 
ニューボーンフォトの後には
1つ上のお姉ちゃんの
バースディフォトを。
 
 
ご家族みなさんで
飾りつけを準備してくれていました!
 
主役のお姉ちゃんは
めちゃめちゃご機嫌斜めだったのだけど
 
 
みんなで協力して
ソロショット、家族写真が撮れました♥️
 
 
「終始グズってたのに、
機嫌の良い一瞬を逃さずに撮ってて、‪流石です(っ ॑꒳ ॑ )و~♩
みんなで写真を見て癒されてます」
 
 
と、ママからうれしいメッセージを
いただきました❗
 
 
wのおめでたい瞬間に
呼んでくださり
ありがとうございました✨
 
 
ありがたいことに
4月まで個別撮影は満席です。

3月の桜フォトの
ご案内は1月末に
メールレター内で募集を開始します。 
 
桜フォトご希望の方は
プロフィール画面の
URLからご登録くださいね!
 
 
1月もニューボーンフォト撮影がたくさん!

楽しみです♥️
 
 
#ニューボーンフォト
#大分ニューボーンフォト
#赤ちゃん写真
#新生児フォト
#福岡ニューボーンフォト
#ベビーフォト
#fujifilm
#1才バースディフォト
さらに読み込む... Instagram でフォロー
カテゴリー
  • ブログ
  • 育児お役立ち情報
  • カメラ・写真
  • 日常写真
  • 等身大フォト
  • 家族写真
  • ニューボーンフォト
  • 七五三・初参り
  • カメラ講座
  • 私の思い
  • my子育て
  • ベビー
  • お寺
  • 教室開催レポ&教室案内
  • 私のおすすめ店
  • 未分類
予約カレンダー
2023年3月
日月火水木金土
     
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
 
2023年2月
2023年4月

3f6aec485d
https://tsumugi-photo.com/wp-admin/admin-ajax.php
0
a%3A9%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A0%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A0%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D
© 行橋〜中津赤ちゃんの写真を残すママカメラマンつむぎ. / WP Theme by Minimal WP