2020年3月– date –
-
今の赤ちゃんの大きさをそのまま残そう!等身大フォト@福岡・大分
等身大フォトパネル、次々と作成しております。 等身大フォトとは、0才〜2才くらいまでの赤ちゃんや子どもを撮影し、今のお子さんのサイズをそのままの大きさでパネルに残そう!というものです。 上の写真は、生後100日の記念フォトを撮りに来てくれた赤ち... -
子どもがいることがお仕事につながるってすごくないですか?
ちょっと前までは、子どもが生まれると仕事を辞めなくてはいけなかったり、キャリアアップを諦めなくちゃならない。 そんな女性が多かったですよね。 もちろん、今でもそのような職場もあると思います。 そうなると、子どもがほしくても先延ばしにしてしま... -
新しいフォトスタンドをメニュー化しました!
写真を撮ったら形にして飾ってほしい。 私が子どもの頃はフィルムカメラだったので、撮ってすぐは写真は見れませんでした。 お店にフィルムを持って行き、現像してもらっていたんですよね。 「どんな写真になってるかな?」とお店に写真を取りに行くときは... -
スキンケア剤を手に出して温めると子どもは喜びます!
小さい頃からの保湿が大切。 昔と違い、今はベビースキンケアもかなり広がってきて、お風呂上がりにスキンケア剤をお子さんに塗っている方も多くなってきました。 長女が生まれた頃(約10年前)は、保湿のことを全然知らなくて、お風呂上がりにクリームを... -
学校休校で毎日をどう過ごすか?
突然の学校休校宣言。 2/27の夜、衝撃を受けましたよね。 仕事どうするんだい!?と呆然としてしまった方も多いでしょう。 私ももちろんその一人。 うちの子が通う小学校も3/2からおやすみとなり、今日から家におります。 なが〜いながい春休み。 我が家は...
12