ブログ– category –
-
中学生・小学生・2才の子どもと家族のある1日@日常撮影
3時間密着してご家族の日常を撮影する「日常フォト〜いつもの日々編〜」 >>日常フォト〜いつもの日々編〜の詳細はこちら 3兄妹弟との夏の1日 8月真夏のとある土曜日にご自宅に伺って撮影してきました。 お子さんは3人。 中学生・小学生・2才と年... -
2才キッズフォト@豊前市ロケーションフォト
公園でのロケーションフォト お天気の良い10月の秋のある日。 等身大フォトの撮影もかねて、豊前市の公園にてロケーションフォト撮影です。 主役はあと2ヶ月で3才になるこちらの男の子。 少し恥ずかしがり屋のかわいい男の子です。 お揃いの服で一緒にすべ... -
等身大フォトの動画撮影を行いました!
等身大フォトの動画を撮影してもらいました 紬のブログでも度々紹介しております「等身大フォト」 ニューボーンフォトから100日、半年、1歳、1歳半、2歳、3歳と様々な年齢のお子さんが等身大フォトを残されています。 じゃあ、実際どうやって撮影している... -
ハーフバースデイフォト@豊前市おうちスタジオ
6ヶ月の女の子のベビーフォト 本当は4月に生後100日の写真を撮る予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で6月に延期となりました。 すっかり大きくなって、うつぶせも上手にできるようになっていた末っ子ちゃん。 くるくるとかわいい表情をたくさ... -
新生児期ならではのお世話を写真に〜日常ニューボーンフォト〜
紬では、ニューボーンフォト撮影は2種類用意してあって、一つは小道具をわんさか持ち込んでの「アートニューボーンフォト」。 そして、もう一つが今日ご紹介する「日常ニューボーンフォト」です。 どうして日常ニューボーンフォトを始めたかというと、自... -
等身大フォトが人気な理由
等身大フォトが人気な理由を推察! 紬では、等身大フォトを残したい!と撮影に来てくださる親子さまがすごく増えています。 11月まではご予約がいっぱいで、次にご案内できるのは12月以降になります。 (撮影後に編集作業が必要になるので、月に撮影できる... -
生後6ヶ月のハーフバースデイフォト
「ハーフバースデイの記念に写真を撮りたくて。」 と、パパ・ママ・3歳のお姉ちゃん・6ヶ月の弟くんが紬のフォトスタジオに来てくれました。 最初は恥ずかしがっていたお姉ちゃんですが、だんだんいつもの調子が出てきたようで(^^) 姉弟フォトっていいで... -
生後13日目の女の子のニューボーンフォト@豊前市
生後13日目の女の子 アートニューボーンフォトの様子 久しぶりにアートニューボーンフォトのブログを書きます! アートニューボーンフォトも毎月何組も撮影しているのですが、ニューボーンフォトギャラリーに写真をあげるだけになっていました。 >>ニュ... -
1才のお誕生日フォト@行橋市
雨と雨の間にちょっとおとずれた曇り空 梅雨の終わり。 ちょうど雨と雨の間、わずかな曇りの時間がちょうど撮影時間に。 場所は、家族でよく遊びに行くなじみの公園。 1才になって、1歩2歩とあんよを始めた息子くん。 この日は、ちょっと恥ずかしくてあ... -
日常ニューボーンフォト〜双子ちゃんとお兄ちゃん〜
双子ちゃんとお兄ちゃんの新しい生活 伺ったのは2020年7月あたま。 生後1ヶ月の双子の姉妹ちゃんとお兄ちゃんになりたてほやほやの3才男の子のご自宅へ。 この日は、お仕事がお休みのパパと、おばあちゃんもお手伝いにいらしてました。 3才のお兄ちゃん...