動くことで新しい風が吹き込んでくる~新しいチャレンジへ~

いつまでも同じことをしていちゃつまらない!

ブラッシュアップをすることで自分自身もスキルアップしていきます。

4人の子どもがいる身としてはとてもありがたいことに家族の協力を得て、様々なことをさせてもらい、また全国各地へ飛ばせてもらっています。

私には現在、1~8才の子どもが4人いるのですが、4人いるとどうしても病気になりやすいんですよね。

冬はそりゃあもう大変。

必ず毎年ウイルス性胃腸炎・インフルエンザなどなど病気にかかちゃうので、昨年より12~2月まで教室はお休みさせてもらっています。

昨年も魔の冬のどつぼにはまり、次から次に看病。

家を出るのは車で5分以内のドラッグストアか小児科くらい。

何もできないストレスから精神的にもかなりまいっていました。

その後やっと春になり、新しくおくるみタッチケア教室も始まり、新しい出会いも増え、少しずつ気持ちも上向きになってきたんです。

そんなとき、私の所属するママフォトグラファー協会から1つのメーリングリストが。

「ニューボーンフォト講座を新しく立ち上げるにあたり、講座開発メンバーを募集します!」とのメッセージ。

紬―つむぎ―は、写真を始めたことでガラッと雰囲気がかわりました。

毎月たくさんの赤ちゃんの写真を撮らせてもらっていて、時にはニューボーンフォト撮影の依頼もあります。

一生のうち、生まれてたった28日しかない新生児期を写真に残すというニューボーンフォト。

私自身も末っ子のニューボーンフォトを撮ってもらったことで、産後の気持ちがとても明るくなったんですよね。

「その大切な時期の写真講座を自分の手で作り上げることができるかもしれない!」とすぐに参加の返信をしました。

そして、その第1回目の会議が先月神奈川で開催され、全国各地からニューボーンフォト講座を作り上げたいという同士が集まってきました。

とっても熱い1日。

当日行くまではすごく緊張して、「私にできるんだろうか?場違いじゃないかな?」なんて思いもありました。

だけど、思い切って行ってみてよかったです。

ママと赤ちゃんのために残す写真。これからの育児の支えになってもらえるような写真。

その第一歩がおなかに宿ったときからのマタニティフォトであるマザーフォトミック。

そして、希望と不安の両方をもちながら出産されてやっと会えた我が子との最初の写真。

それがニューボーンフォト。

集まった人たちの思いは一緒。

「いいものを作りたい!ママが笑顔になれるような写真にしたい!」

私もワクワクしています。

もちろん、赤ちゃんとママが安心して撮影にのぞめるように、今まで以上に新生児の赤ちゃんの勉強もします。

赤ちゃんの負担になるような無理なポージングは絶対にしません。

これから毎月神奈川にて会議があるので、行かせてもらうには様々な課題もありますが、1つ1つ乗り越えて素晴らしい講座になるよう頑張っていきます!

来週にはさっそくニューボーンフォト撮影♡

楽しみだわ~♪

☆★☆おまけ☆★☆

会議はもちろん日帰り。なので帰りはしっかり夜。

席が窓際だったので、出発前に少し遊んでみました♪

上2枚は同じようなところで撮った写真なのですが、2枚目はピントをはずしてみると、玉ボケみたいになるんです♪

キラキラしてきれいでした!

都会は明るい!

久々に夜景をみながら帰りました(^^)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ベビーマッサージ/ベビーフォトスタジオ 紬~つむぎ~ 大江香子

〒828-0021? 福岡県豊前市八屋1347?(地図はこちら)

mail?tsumugi@seagreen.ocn.ne.jp

1:1のトークができるLINE@…@qxx6087o(@キューエックスエックス6087オー)

友だち追加 

●赤ちゃん教室の先生になれる!資格取得養成講座

・ベビーマッサージベーシック講座

・ベビーマッサージアドバンス講座

・ファーストサイン講座

・おくるみタッチケア講座

[blogcard url=”https://tsumugi-photo.com/acquisition-of-a-qualification/”]

●カメラ1台であなたもプロフォトグラファーに!フォトグラファー養成講座

・ベビグラファー講座(準備中)

・ニューボーンフォト講座(準備中)

・マザーフォトミック講座(準備中)

※8月よりプロフォトグラファーを目指す方を3名募集いたします。

カメラ初心者でもカリキュラムをこなすと卒業後にはプロとして活動できます!

3名先着ですので、気になる方はお早めにお声かけください。

[blogcard url=”https://tsumugi-photo.com/photographer-training-course/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次