この土日、名古屋から女性写真家のKOZOさんをお招きし、
普段どういうところを意識して撮影しているのかということや
写真を撮るときにとても重要な光と色についての座学、そして、今日は実際に撮影して、その後のレタッチ作業について学びました。
昨日は実際にモデルさんに来ていただき、光や色を確認。
本日は子どもをモデルに撮影し、その後レタッチを教えてもらいました。
子どもモデルは我が子にお願い。
上のお姉ちゃん’sにモデルを頼んでいたのですが、意外にも一番モデルになってくれたのは3番目の息子でした(笑)
KOZOさんととても仲良しになり、うれしそうに色んな場所でおとなしくモデルをしていました。
と、今日の目的は撮影会ではなく、レタッチを教えてもらうことだったので、まだまだ撮りたかったのですが、途中で切り上げレタッチ作業に。
実際にその場で教えてもらうと、こちらの理解も早くなります。
今までなんとなくでやっていたのですが、背景と人物の明るさの差だったり、モデルさんのよさがより際立つ作品として仕上げるのに知っておく必要があることばかり。
プロ習うと本当に話が早いです。
KOZOさん、遠方よりありがとうございました!
※今回掲載している写真はレタッチ写真ではありません(^^;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
つむぎinstagram https://www.instagram.com/tsumugi.photo
ベビーマッサージ/ベビーフォトスタジオ 紬~つむぎ~
〒828-0021 福岡県豊前市八屋1347 (地図はこちら)
mail tsumugi@seagreen.ocn.ne.jp
大江香子
コメント