教室開催レポ&教室案内– category –
-
教室開催レポ&教室案内
【スリング会】スリングの使い方をもう一度!
スリングでの抱っこってすごく我が子がいとおしくなります。 それは赤ちゃんとの密着度がとても高いから。 抱っこが近いからお互い温かく、赤ちゃんも安心するんですよね。 そして、スリングで抱っこすると、赤ちゃんのあんよがM字開脚のまま保たれるので... -
教室開催レポ&教室案内
ハイハイ期ベビーマッサージ教室in豊前おうち教室
11月のハイハイ期クラスのベビーマッサージ教室。 毎月遊びに来てくれていたHちゃんですが 1才のお誕生日とともに教室を卒業でした。 ママが1年の育休を終え、お仕事復帰となったんです。 「1年早かったな~。 でもこの1年色んな所にこの子と遊びに行って... -
教室開催レポ&教室案内
ベビーマッサージin豊前おうち教室
11月のねんね期クラスのベビーマッサージ教室。 2~4ヶ月の赤ちゃんとママでたくさんふれあい遊びをしました。 ママの優しい温かな手でふれられると 赤ちゃんたちはとっても気持ちよさそうにしていました。 この日は仲良しママさんグループからの依頼で開... -
教室開催レポ&教室案内
【お寺de】10月ベビーマッサージ教室
ねんね期赤ちゃんクラスのベビーマッサージ教室。 90畳の広さと高い天井、そして仏さまに見守られながらの お寺の本堂でのベビーマッサージ。 毎回赤ちゃんもノビノビお母さんとのふれあい遊びを楽しんでくれています。 この日も、ベビーマッサージでにっ... -
教室開催レポ&教室案内
スリングを持っていたら一度はやってみたいカンガルー抱き
スリングを持っていたらタンスの肥やしにするのはもったいない! 使える人に習うべき!! 今回スリング講座に参加されたママたちのほとんどがスリングの魅力にはまっています。 1回だけじゃ習得できないから来月もう1回習いたい!と言う声が多く、翌月に2...